- RECRUIT
採用情報
税務会計スタッフ
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事の内容 |
ご経験・知識に合わせ、幅広い税務会計業務をお任せします。 ・税務顧問業務 (会計ソフトの入力、決算・申告書の作成) ・経営コンサルティング業務 (会計導入支援、節税・資金繰り支援) 【具体的には】 入社後、税務会計業務を基本としながら、起業支援サポートや経営コンサルティング業務などをお任せします。 お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、経営上の課題解決のサポートを行います。 【業務の魅力】 今後事業をスタートしていく志を持つ経営者と、力をあわせて、ともに成長していくことができます。 残業時間はほとんどなく、資格取得のための勉強と両立することが出来る環境です。 1チーム4~5名程の「チーム制」を導入し、リーダーのもとで情報共有しながら業務を行っています。これにより安心して業務をスタートすることが出来、業務効率化やクオリティアップにつながります。 |
求めている人材 |
【資格】日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 【職務経験】会計事務所での実務経験2年以上の方 【学歴】不問 |
勤務地 |
◆東京オフィス 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー8F JR各線「東京」駅、東京メトロ丸の内線「東京」駅 直結 東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩3分 東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋」駅より徒歩6分 |
給与 |
■想定年収 450万円~600万円 月給制 月給30万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万7,800円~)を含む ※超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) 【給与モデル】 入社2年目/経験4年/資格なし:年収560万円(月給35万円+賞与) 入社5年目/経験6年/資格なし:年収800万円(月給45万円+賞与) |
勤務時間 |
9:00~18:00 ※残業時間は月平均10~20時間程度です ※確定申告などではなく、お客様に対する相談対応・コンサルティングに力を入れているため、決まった繁忙期はなく、年間を通して勤務時間は平準化されています |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土/日)祝 年間休日日数125日 年末年始休暇 年間有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇 |
待遇・福利厚生 |
昇給随時 業績賞与 (2~3.7ヶ月分/2018年~2024年実績) 社会保険完備 通勤手当 資格手当 社内外研修制度 定期健康診断 短時間正社員制度 デュアルモニターIT環境 空気清浄機設置 ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備 |
税務会計スタッフ(リーダークラス)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事の内容 | ご経験・知識に合わせ、幅広い税務会計業務をお任せします。 ・税務顧問業務 (TKC・弥生会計・MFの入力、決算・申告書の作成) ・経営コンサルティング業務 (会計導入支援、節税・資金繰り支援) 【具体的には】 入社後、税務会計業務を基本としながら、起業支援サポートや経営コンサルティング業務などをお任せします。 試算表・申請書チェック、メンバーからの相談対応といったマネジメント業務をメインにご経験を発揮していただきます。 【業務の魅力】 創業初期の企業の案件も多いため、経理フローの立上げや資金繰り等コンサルティング業務も数多く経験できます。 資産税・M&A関係の案件も取り扱っており、経験の幅を広げられます。また、チームを引っ張るリーダーポジションのため、マネジメント力を発揮・向上できます。 |
求めている人材 | 【資格】日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方※税理士資格/科目合格者優遇 【職務経験】会計事務所での実務経験2年以上の方、チームマネジメント経験 【学歴】不問 |
勤務地 | ◆東京オフィス 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー8F JR各線「東京」駅、東京メトロ丸の内線「東京」駅 直結 東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩3分 東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋」駅より徒歩6分 |
給与 | ■想定年収 675万円~1,050万円 月給制 月給45万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=5万6,600円~)を含む ※超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) |
勤務時間 | 9:00~18:00 フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) ※残業時間は月平均10~20時間程度です ※確定申告などではなく、お客様に対する相談対応・コンサルティングに力を入れているため、決まった繁忙期はなく、年間を通して勤務時間は平準化されています |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 年間休日日数125日 年末年始休暇 年間有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 昇給随時 業績賞与(2~3.7ヶ月分/2018年~2024年実績) 社会保険完備 通勤手当 資格手当 社内外研修制度 定期健康診断 短時間正社員制度 デュアルモニターIT環境 空気清浄機設置 ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備 |